【速報!】2/8〜9 第39回九州高等学校選抜剣道大会2025

男子団体、九州学院が連覇!女子は樟南が初優勝!!鹿児島勢32年ぶり!

第39回九州高等学校選抜剣道大会が令和7年/2025年2月8日(土)〜9日(日)、沖縄県那覇市・沖縄県立武道館アリーナにて開催された。男女団体戦は、4校予選リーグを勝ち上がり決勝トーナメント(ベスト8)から優勝を目指した。七人制の男子団体戦の決勝戦で、九州学院が明豊から3-1で勝利し2連覇を達成。五人制の女子団体戦の決勝は、樟南が島原との接戦を制した。樟南は、女子部としては初優勝を果たしたし、鹿児島勢としても32年ぶりの優勝となった。男子個人戦は森(福大大濠)、女子は中司(八代白百合)が強豪選手64選手がエントリーしたトーナメントを制した。

結果

男子団体戦

優勝 九州学院高等学校(熊本)

二位 明豊高等学校(大分)

三位 福岡大学付属大濠高等学校(福岡)

三位 日章学園高等学校(宮崎)

ベスト8

興南(沖縄)、島原(長崎)、長崎南山(長崎)、敬徳(佐賀)

・優秀選手

原田(日章学園)、竹安(明豊)、笹川(敬徳)、押渕(長崎南山)、林(福大大濠)、安東(島原)、米田(九州学院)、浅井(興南)、辻(興南)、照喜名(嘉手納)

女子団体戦

優勝 樟南高等学校(鹿児島)

二位 島原高等学校(長崎)

三位 福翔高等学校(福岡)

三位 八代白百合学園高等学校(熊本)

ベスト8

尚絅(熊本)、菊池女子(熊本)、中村学園女子(福岡)、三養基(佐賀)

優秀選手

中家(中村学園)、石丸(三養基)、田中(菊池女子)、竹崎(尚絅)、髙木(福翔)、中司(八代白百合)、池田(樟南)、時村(島原)、島袋(興南)、新垣(興南)

男子・個人戦

優勝 森 大颯(福大大濠・福岡)

二位 伊藤 駿(長崎南山・長崎)

三位 髙松宥人(明豊・大分)

三位 中村文次郎(九州学院・熊本)

ベスト8

矢野(福大大濠)、若林(島原)、佐藤(高千穂)、興梠(高千穂)

女子・個人戦

優勝 中司美羽(八代白百合・熊本)

二位 武田詞葉(八代白百合・熊本)

三位 武田圭依(三養基・佐賀)

三位 児玉結菜(日章学園・宮崎)

ベスト8

福園(中村学園女子)、落合(高千穂)、山本(明豊)、松川(八代白百合)

結果・トーナメント

決勝

男子 団体戦:×明豊(1-3)九州学院○

女子 団体戦:○樟南(1-0)島原×

男子 個人戦:×伊藤(長崎南山)( 延長 コ)森(福大大濠)○

※延長戦で森がコテを決めて勝利

女子 個人戦:○中司(八代白百合)(メ 延長 )武田(八代白百合)×

※八代白百合対決は長い延長戦の末、中司が飛び込みメンを決めて勝利

団体戦:準決勝

団体戦:男子

・○明豊(2代表2)福大大濠×

・×日章学園(1-3)九州学院○

団体戦:女子

・×福翔(2-3)樟南○

・○島原(2/3本 2/2本)八代白百合×

個人戦:準決勝

男子

・○伊藤(長崎南山)(コ 延長 )髙松(明豊)×

→攻めてコテ

・×中村(九州学院)( 延長 ド)森(福大大濠)○

→引き逆ドウ

女子

・×武田(三養基)( 勝ち ココ)中司(八代白百合)○

・○武田(八代白百合)(メ 延長 )児玉(日章学園)×

団体戦【決勝トーナメント1回戦】準々決勝

男子・決勝トーナメント

・×興南(0-5)明豊○

・×島原(0-3)福大大濠○

・○日章学園(2/5本 2/4本)長崎南山×

・×敬徳(0-2)九州学院○

女子・決勝トーナメント

・○福翔(1-0)尚絅×

・○樟南(2-1)菊池女子×

・×中村学園女子(0-1)島原○

・○八代白百合( 代表戦 )三養基×

予選リーグ結果

男子

女子・予選リーグ結果!

個人戦・準々決勝

準々決勝進出選手(男子)

準々決勝【男子】

・○伊藤(長崎南山)(ド 延長 )矢野(福大大濠)×

・×若林(島原)( 延長 メ)髙松(明豊)○

・×佐藤(高千穂)( 延長 コ)中村(九州学院)○

・○森(福大大濠)(ド 延長 )興梠(高千穂)×

準々決勝【女子】

・武田(三養基)×福園(中村学園女子)

・中司(八代白百合)×落合(高千穂)

・山本(明豊)×武田(八代白百合)

・児玉(日章学園)×松川(八代白百合)

2/8 男子団体戦予選リーグ

※組合せ【沖縄県剣道連盟HP】より>>

2/8 女子団体戦予選リーグ

※残り1試合は明日2/9開催

A、福翔と佐伯鶴城は1-1の引き分け

D、明豊が球陽から勝利、次戦は菊池女子と対戦へ

E、中村学園が錦江湾、日章学園に2連勝。

開会式

9時半から開会式!ただまいアップ中

明日!九州選抜大会・沖縄が開幕!!

第39回九州高等学校選抜剣道大会

※前回大会、男子優勝は九州学院、女子は三養基が2連覇中!

第39回九州高等学校選抜剣道大会

令和7年/2025年2月8日(土)〜9日(日)

沖縄県那覇市・沖縄県立武道館アリーナ

・団体戦:男子 七人制、女子 五人制、男女個人戦

※2/8(土) 団体戦:男女予選リーグ、男女個人戦:1〜3回戦

※2/9(日) 団体戦:男女団体戦予選リーグ+決勝トーナメント(ベスト8)〜決勝、個人戦:準々決勝〜決勝

※LET’S KENDOでは速報予定です

※大会詳細・組合せなどは【沖縄県剣道連盟HP】に掲載されています>>

組合せ

団体戦

個人戦

速報:2/8(土)

※大会当日より

※男女団体戦 4チーム予選リーグ→各チーム2試合

※男女個人戦:1〜3回戦

速報:2/9(日)

※大会当日より

※男女団体戦 4チーム予選リーグ→各チーム1試合→決勝トーナメント

※男女個人戦:準々決勝〜決勝

過去大会

・2024大会(第38回・佐賀) 男子団体優勝:九州学院、女子団体優勝:三養基>>

・2023大会(第37回・宮崎) 男子団体優勝:長崎南山、女子団体優勝:三養基>>

・2020大会(第36回・鹿児島) 男子団体優勝:九州学院、女子団体優勝:中村学園女子>>